参加者6人。前半のエスペラント会話では、「ICUでの講演会」「メイドバーで偶然の遭遇」「合唱コンクール」「エスペラントとロシア語のpo」「在日外国人の日本語学習支援」など。 後半は”Ĉu vi parolas esper […]
投稿者: kaneko
参加者6人。前半のエスペラント会話では、先週の横浜Ekskurso、固有名詞の表現、子供の成長、エスペラントの試験など。他に12月のザメンホフ祭について確認しました。 後半は”Ĉu vi parolas esperant […]
VERDA GEMO 2024 aŭtuno n-ro 10 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 Sanjo 私が初めて世界エスペラント大会(UK)に参加したのは […]
Pri Aojama Akira
VERDA GEMO 2024 aŭtuno n-ro 10 Jokano 要約(Resumo en la japana):2022年のLa Verda Gemo n-ro1にある記事で土木技師青山士を知りました。最 […]
板橋エスペラントクラと合同で横浜へのEkskursoを行いました。参加者9人。最初に元町・中華街駅に集合して、中華料理店で豪華な昼食。その後エスペラント博物館よこはまに移動。よこはまの方たちに説明をしていただき、貴重な蔵 […]
2024 aŭtuno n-ro 10
VERDA GEMO
参加者6人。前半のエスペラント会話では、横浜EkskursoとJEI協議員選挙、 ロシアで浮世絵展、エスペラント勉強、婚活アドバイザー、全州での日韓共同開催エスペラント大会など。 他に数量の対格についての質問がありました […]
参加者7人。新しい人が参加してくださったので前半はエスペラントで自己紹介と質問。まだ数か月しかエスペラントを学んでいないそうですが、会話も上手できて発音もすばらしい方でした。 後半は”Ĉu vi parolas espe […]
参加者5人。前半、エスペラントで話したテーマは「メルカリでE本売れた」「唐辛子を育てる」「新生活」「親の生前整理」など。 後半は”Ĉu vi parolas esperante”をLa 9a lecionoの2つの話を読 […]
参加者5人。前半、エスペラント会話は「夏休みの中の昼食」「引っ越しとコロナ」「席をゆずられる」「荒川放水路」「コーラス」など。話が弾み、購読はなし。