参加者9人。 見学に来てくださった方が2時間通して参加してくださいました。うれしいことに入会してていただけそうです! 前半のエスペラントでのおしゃべりは 「静岡グルメと初詣」「年末年始」「赤い帽子」「ロシアのクリスマス」 […]
投稿者: kaneko
VERDA GEMO
参加者9人。 今年最後の例会は全世界一斉読書で推薦されている2冊の本のうちの一つAntimilitistoを取り上げました。それぞれがあらかじめ読んで来て、感想や意見、疑問に思ったことを話し合いました。エスペラントを通じ […]
VERDA GEMO
賛助会員が1人、合計で参加者10人。 最初の30分は総会として下半期の会の活動・経費についての報告、会費について新しい取り決めを確認。 後半はザメンホフ祭。演目の一つ目は「Mia Lernado en 202 […]
参加者6人。 先日ICUで行われた講演「日本におけるエスペラント受容」に当会からも3人参加。日本の、近代の海外文学の受容においてエスペラントが果たした役割について学べたことを確認しました。Zamenhofも訳した「Mar […]
参加者6人。 前半はエスペラントで最近の出来事を発表しました。 Duolingoの先生とアフリカのUK、肩の治療、同窓会、EPAの研修、奥歯の治療、Bopatrinoの1周忌など。 後半ではKatrina malfrua […]
参加者6人。 前半はこの2週間であった出来事をエスペラントで発表。町家一棟貸、スプラトゥーン大会、すき焼き風煮物、近所のそば屋、中華街とエスペラント博物館、そしてJEIの図書室のことなど。 後半では新しくKatrina […]
参加者8人。 前半は9月23日から25日まで開催された第109回日本エスペラント大会の報告や感想などをエスペラントで話しました。会場に3日間行った人も会場とネットhibrideの人、すべてネットで参加した人それぞれ楽しん […]
参加者8人。 前半は最近の出来事についてのエスペラントで話しました。Sabata kunsido、 誕生日会とミニチュアピンシャー、夫婦喧嘩、Esperanta Kurso de Anna、Videoludo 、低山登山 […]