参加者7人 はじめに会の事務的なことを話し合いました。 その後先日行われた第108回日本エスペラント大会(広島)について、参加したプログラム、その感想などをエスペラントと日本語でそれぞれ話しました。新しいスタイル、プログラムも充実していて素晴らしい大会だったと思います。 La krimo de Katrinaの ĉapitro 6の続きを読みました。1989年のヨーロッパの大きな出来事がほのめかされています。一人で読んでいると読み飛ばしてしまう所も深く知ることができました。
Aŭtoro: kaneko
参加者7人 久しぶりにLa krimo de Katrina を読みました。 ĉapitro 5 と 6の始め。 簡単な読み物ですが詳細にみると考えさせられるところがたくさんあります。 当会の代表者、田中さんから矢吹さんに交代しすることになりました。
参加者6人 エスペラントアニメ、 『La aventuroj de Saĝa Steleto kaj de la Mirinda Teamo』の日本語字幕作りをしました。 いったん終了です。
参加者6人 エスペラントアニメ、 『La aventuroj de Saĝa Steleto kaj de la Mirinda Teamo』の日本語字幕作りをしました。
参加者7人 エスペラントアニメ、 『La aventuroj de Saĝa Steleto kaj de la Mirinda Teamo』の日本語字幕作りをしました。
参加者6人 エスペラントで近況報告の後、La krimo de Katrina の ĉapitro 43 を読みました。
参加者7人 今日からLa krimo de Katrina ĉapitro 3 を読みました。 La aventuroj de Saĝa Steleto kaj de la Mirinda Teamoをみんなで通しで見て、訳作りについて話しました。
参加者7人 今日からLa kremo de Katrinaを読み始めました。日本語訳はしないで、エスペラントで要約しながら進めます。 イタリア、パルマのエスぺランティストたちが作ったこのアニメの日本語字幕作成のお手伝いをすることになりました。
参加者8人 今日Ĉapitro 25 を読み、Gerda malaperis! を読み終えました。 Kontraŭdiroはネット情報で確認しました。あまり納得できませんが、 そういうことなのでしょう。 2年という長い時間をかけて読みました。その間コロナがあり、エスペラントが巻き込まれた事件が2つもあり、またメンバーの会話力が上がってきたのか会話がはずんで、購読の時間が少なくなったり、後半は難しい言いまわしがでてきたり….。 次回からはKrimo de Katrinaを読みます。
参加者8人 Gerda malaperis! Ĉapitro 24 読み終えました。 この本もあと1章で終わりです。 Kion li volis, ke oni faru pri ĝi? 徐々に難しくなるタイプのleglibro、ここまでに来ると長い文章や変わった語順、難しい表現がたくさん出てきます。