カテゴリー
aŭtuno 2022 会報

エスペラント、日本語、そして…… -その2-

VERDA GEMO   2022 aŭtuno n-ro 2 その1 その2 その3 石川尚志  前号で、中動態の文は「主語の行為」を表すのではなく、「主語に生じた事態、状態の変化」を表すのであって、文法上の主語は、出 […]

カテゴリー
somero 2022 会報

Restantaj Esperantaĵoj; du epigrafoj skribitaj en Esperanto

VERDA GEMO   2022 printempo n-ro 1 OONISHI Masajuki 【要約】1930年代に青山士(あおやま・あきら)によって造られた新潟県の大河津分水の建設碑及び長野県の和田峠トンネル […]

カテゴリー
somero 2022 会報

エスペラント始めました

VERDA GEMO   2022 printempo n-ro 1 Go

カテゴリー
somero 2022 会報

Mia vivo kun miaj dorlotbestoj (1/2)

VERDA GEMO   2022 printempo n-ro 1 2/2 verkita de Tutamo 【要約(Resumo en la japana lingvo)】柴犬と2匹のネコとの生活について語るエッセ […]

カテゴリー
somero 2022 会報

Raporto pri la Ĝenerala Kunsido Somera en 2022

VERDA GEMO   2022 printempo n-ro 1 skribita de JABUKI Cutomu 【要約(Resumo en la japana lingvo)】6月4日に埼玉エスペラント会の夏季 […]