カテゴリー
2018年

日本大会準備委員会プレミーティング

2018年始まったばかりですが、2019年に埼玉で予定されている日本エスペラント大会の準備委員会を行いました。 日本エスペラント協会(JEI)設立が設立されて今年で99年ですが、これまで埼玉で全国大会は行われたことがあり […]

カテゴリー
2018年

2018 Feliĉan Novjaron!

2018年最初の学習会。 エスペラントはこうして話す 18課 Dimanĉe en magazeno (日曜日にデパートで) 2018年も埼玉エスペラント会をよろしくお願いいたします。

カテゴリー
2017年 活動

学習会の内容

2017年より学習会(土曜例会)では会話練習を主とした教材に変えて学習をスタートしました。 使用する教材は「エスペラントはこうして話す エスペラント会話の実際」になります。 入門・初級学習希望者はいつでも歓迎しています。 […]

カテゴリー
2016年 活動

Phuong(Midoiri)さんが来てくれました。

2016年11月26日 (土) 浦和パルコ 市民活動サポートセンター 継続講習会にベトナムのPhuong(Midoiri)さんが参加してくれました。Phuongさんは日本アニメのファンでそこから”みどり(Midori)” […]

カテゴリー
国際フェア 活動

2015年は国際フェアに参加しません

2015年は埼玉県NGOの祭典国際フェアに参加しません。

カテゴリー
2012年 国際フェア 活動

国際フェア2012

場所 さいたま新都心けやき広場
2012年10月13日(土)14日(日)

カテゴリー
2012年 活動

さいたま市図書館にあるエスペラント関係の本

さいたま市図書館にあるエスペラント関係の本 ↑日本エスペラント協会の機関紙中央図書館にあります。 バックナンバーは2011年からあります。 最新号以外は市内のどこの図書館でも借りることができます。 さいたま市図書館 詳細 […]

カテゴリー
2012年 活動

例会ではインターネットも活用しています

例会・行事活動風景

カテゴリー
2012年 活動

ハルペンさんが埼玉学習センターで講演

2012年 6月23日に14時からハルペンさんが埼玉学習センターのオープンキャンパスで講演をしました。 ★ En la 23a tago de Junio, S-ro Halpern prelegis cxe 放送大学  […]

カテゴリー
2012年 活動

放送大学でエスペラント講座

放送大学の埼玉学習センターでエスペラント講座が2012年4月に開講しました。 平成24年度2012年度第1学期 面接授業 語学基礎習得用のエスペラント 佐々木 照央 (放送大学客員教授) 使用テキスト 世界語速習第8版